pid |
プロセスの PID |
state |
プロセスの状態 - Idle, Running, ... |
start time |
プロセスが起動した日付/時刻 |
start since |
プロセスが起動後、経過した秒数 |
requests |
処理したリクエスト数 |
request duration |
直近のリクエストを処理するのに使った時間の合計(ミリ秒単位) |
request method |
直近のリクエストの HTTP メソッド |
request uri |
最後に処理したリクエストのURL(webサーバーが処理した後のもの。フロントコントローラーパターンを使っている場合、常に /index.php になる場合があります)
|
content length |
直近のリクエストの、body の長さ(バイト単位) |
user |
直近のリクエストの HTTP ユーザー (PHP_AUTH_USER ) |
script |
直近のリクエストで実行されたスクリプトのフルパス。
適用できない場合(例: FPM 情報ページへのリクエスト)は、
'-' になります。
|
last request cpu |
直近のリクエストの、%cpu の値。
プロセスがアイドルでない場合、この値は0になります。
なぜなら、リクエストの処理が終わった時にこの値は計算されるからです。
この値は100%を超えることがあります。
なぜならこのメトリクスは、
直近のリクエストで使われたCPU時間の合計をパーセント単位で示すからです -
つまりこの値はすべてのコアのプロセスを考慮しますが、
コアがひとつの場合は、100% になります。
|
last request memory |
直近のリクエストが消費したメモリの最大値。
プロセスがアイドルでない場合、この値は0になります。
なぜなら、リクエストの処理が終わった時にこの値は計算されるからです。
|