(PHP 5 >= 5.4.0, PHP 7, PHP 8)
SNMP::setSecurity — セキュリティ関連の SNMPv3 セッションパラメータを設定する
$securityLevel,$authProtocol = "",$authPassphrase = "",$privacyProtocol = "",$privacyPassphrase = "",$contextName = "",$contextEngineId = ""setSecurity は、 SNMP プロトコルバージョン 3 で使うセキュリティ関連のセッションパラメータを設定します。
securityLevelセキュリティレベル (noAuthNoPriv|authNoPriv|authPriv)。
authProtocol認証プロトコル (MD5 あるいは SHA)。
authPassphrase認証パスフレーズ。
privacyProtocolプライバシープロトコル (DES あるいは AES)。
privacyPassphraseプライバシーパスフレーズ。
contextNameコンテキスト名。
contextEngineIdコンテキスト EngineID。
例1 SNMP::setSecurity() の例
<?php
$session = new SNMP(SNMP::VERSION_3, $hostname, $rwuser, $timeout, $retries);
$session->setSecurity('authPriv', 'MD5', $auth_pass, 'AES', $priv_pass, '', 'aeeeff');
?>