PHP Conference Nagoya 2025

メーリングリスト

このセクションではPHPのコミュニティへの参加に関する質問を扱います。 最良の方法はメーリングリストに参加することです。

PHPのメーリングリストはありますか?

もちろんです! 様々なトピックに関するたくさんのメーリングリストがあります。 もっとも一般的なコミュニティのメーリングリストは » メーリングリスト のページにあります。

最も一般的なメーリングリストが php-general です。 参加するには、空メールを » php-general+subscribe@lists.php.net に送ってください。脱退するには、空メールを » php-general+unsubscribe@lists.php.net に送ってください。

また、» メーリングリスト のページから参加/脱退を行うこともできます。 脱退方法は、メーリングリストのすべてのメッセージのフッターにも記載されています。

他にコミュニティはありますか?

世界中に数え切れないほどあります。»  サポートページ には例としていくつかのリソース (そしてそれらについてより詳しく知るための情報) へのリンクがあります。

PHP のメーリングリストを自分で作ってもかまいませんか?

もちろん! 許可します。というよりむしろどんどんやってください! あなたが持つ PHP の知識や経験をみんなで共有することで、 PHP コミュニティだけでなく PHP 言語自体の発展の助けとなります。

Help! メーリングリストに参加/脱退できません!

メーリングリストからの脱退がうまくいかない原因でもっとも多いのは、 メールの転送処理にからむものです。たとえば、あなたのメールアドレスが elephpant@example.com であったとしましょう。 しかし、メーリングリストへの参加は php-lists@example.com で行っており、このアドレスは自動的に elephpant@example.com に転送されるようになっているものとします。 このとき、elephpant@example.com で脱退処理を行ってもうまくいきません。 このアドレスはメーリングリストに登録されていないからです。 この場合は、メールが実際に送信されているアドレス、つまり php-lists@example.com で脱退処理をしなければなりません。

どこかにメーリングリストのアーカイブ(過去ログ)はありますか?

はい。» メーリングリスト のページにアーカイブサイトへのリンクがあります。 それ以外にも、メーリングリストのコンテンツをアーカイブしているサイトは数多くあります。 サーチエンジンで "php mailing list archives" を検索してみるといいでしょう。

メーリングリストの記事は news メッセージとしても記録されています。 news クライアントで » news://news.php.net/ へアクセスすることができます。さらに、 » http://news.php.net/ に実験的な news サーバーへの Web インターフェイスがあります。

メーリングリストではどんな質問をすることができるのですか?

PHP が日進月歩で有名になっている影響で、php-general メーリングリストの流量も増加しています (今のところ、1日あたり75〜200通の流量があります)。 なので、参加者全員の利益のために、メーリングリストは 他のどこを当たっても駄目だった場合の最後の手段にしてください。

メーリングリストに投稿する前に、 この FAQ とマニュアルを見て手がかりを探してください。 もし駄目なら次にメーリングリストのアーカイブをチェックしてください (上記参照)。もし、PHP のインストール、 もしくは設定で問題が起こっている場合は (ソースアーカイブに含まれる)すべてのドキュメントと README ファイルに目を通してください。 それでも問題が解決できない場合に、 適切なメーリングリストを使用することは大歓迎です。

適切な回答を得るため (そして他の開発者たちをいらつかせないため) にも、 質問は適切なメーリングリストに行うようにしましょう。 たとえば、PHP のインストールがうまくいかない場合には php-install メーリングリストを使用します。 注意: 名前はよく似ているけど使われかたはまったく異なるメーリングリストもあります。 Windows 上での PHP スクリプトの実行に関する質問は Windows PHP users メーリングリストへ行います。 Windows Internals メーリングリストではありません

メーリングリストに投稿するときには、どんな情報を含めればよいのですか?

「PHP が動作しません。助けて! 何がおかしいのですか?」 といった投稿は間違いなく誰にとっても無意味なものです。 もしPHPが動作しないのであれば、 あなたが使用しているオペレーティングシステム、PHPのバージョン、 またそれをどのように手に入れたか(コンパイル済みだった、 Git から手に入れた、RPM で提供されたものだった、等) 動作させようとしてあなたはどんなことをしたのか、 どこであなたは行き詰まって、どんなエラーメッセージが出るのか、 どんな結果になるのかといった情報を記述する必要があります。

これは他のどんな問題にも当てはまることです。あなたは、何をしたのか、 何をしようとしているのか、そして何かエラーが出たのかを記述してください。 もしあなたが書いた PHP のプログラムで問題が起こった場合は、 動作しない個所のソースコードを含め、 どの行で問題が起こったのかをコメントしておく必要があります。 でも、必要以上のソースコードは含めないでください! さもないと、 あなたの投稿は非常に読みにくいものとなり、 多くのひとはこうした投稿を読み飛ばしてしまいます。 もし、どれくらいの情報を含めればいいのか分からない場合には、 あなたが十分だと思うだけの情報を記述するようにしましょう。 そして、より詳しい情報を求められたときのために準備をしておきます。

もう一つ重要な点があります。 それは Subject であなたの問題を端的に表すことです。 「助けてーー!」とか「何かおかしいのでしょうか?」といった Subject のついたメールはほとんど人に無視されてしまいます。

そして最後に、 » How To Ask Questions The Smart Way にあるペーパーを読むことをお薦めします。 このペーパーはあらゆる人、 特にあなた自身にとって多いに参考になるはずです。

add a note

User Contributed Notes

There are no user contributed notes for this page.
To Top